大学生向けのサービス 起業家になるチュートリアルを学ぶ「 Base!」の事業ロゴを制作しました

Contents

  • サービス理念を体現したストーリージェニックなロゴ
  • 大学生向けセミナー事業のカリキュラムをロゴで表現
  • 記憶に残るロゴで事業の促進をはかる
目次

5つの能力をまなび、起業家になるチュートリアルを学べる事業「Base!」の事業ロゴを制作しました。起業を目指すパワフルな大学生がターゲットとのことで、勢いのあるパワフルで力強い印象のロゴをデザインしました。

ロゴマーク

学ぶことで成長できる5つの能力を五角形で表現しています。
そしてその5角形を突き抜けることで自身の壁を打ち破る、というロゴマークです。

イメージ左下、まだなに者でもない「0」状態から目指す起業家への第一歩の学びの壁を突破した「1」の状態に成長した様子を「希望のイエロー」で表現しています。
希望が意味するところは「起業家の卵」としてチュートリアルをクリアし成長できたこと、自身の殻をやぶったことを示します。
壁を突破する力強さを表したLOGO マークです。

ロゴタイプはこれから身につける、まだ足りないという「欠け」を表現。
最初からすべてを満たしていない、「0からはじめる起業家生活」。
0からでも成長が可能、わからいこと、足りないと感じる部分があるからこそ、この学びで成長ができる、ということを表しています。
また、デザイン的な見地かた可読性をあげるため部分をわずかに切り取る表現にしています。
※可読性とは読みやすさ、の度合いです。読みやすい、読みづらい、という2軸です。

人の感覚として左から右へ視線が流れるという特性があります。
これは心理的に時間軸として左が過去、右が未来、右上が成長、という認識につながります。グラフなどを思い浮かべていただければわかりやすいです。この特性を活かして、成長する時間をロゴ内で表現しています。


5角形の右上を突破し希望に変わる様子を表現しています。

突破したい壁を五角形で表現しています。
イメージ左下、まだなに者でもない「0」状態から目指す起業家への第一歩の学びの壁を突破した「1」の状態に成長した様子を「希望のイエロー」で表現しています。
希望が意味するところは「起業家の卵」としてチュートリアルをクリアし成長できたこと、自身の殻をやぶったことを示します。
壁を突破する力強さを表したLOGO マークです。

人の感覚として左から右へ視線が流れるという特性があります。ですので心理的に時間軸として左が過去、右が未来、右上が成長、という認識があります。グラフなどを思い浮かべていただければと思います。その特性を活かして、成長する時間をロゴ内で表現しています。

ロゴ作成のご相談・無料見積もり

  • URLをコピーしました!
目次