ポスターデザイン、おおきな紙面でインパクト抜群。場所を選ばずすぐ設置できる営業ツール

ポスターは屋内、屋外と掲示場所をえらばずユーザーに情報を届けられます。
ポスターは日常の中でサービスをPRする宣伝効果の高いメディアです。
大きな紙面に大量に印刷することが可能です。文字を伝えたり、写真やイラストなど自由なグラフィックでオリジナリティを表現しやすいです。また看板よりも気軽に設置ができるポスターはコスパのよい宣伝メディアとしても活躍しています。
ポスターには利用目的もさまざまです。室内にアートのように飾るデアートザインポスター、店舗前にはりだされる呼び込み用の告知ポスター、商品の販促ように各地に掲示される販促ポスター、イベントの告知用として会場に掲示される集客PRポスター、ウェディング時にウェルカムポスターとして個人的なポスターとして、紙面にどんな情報を印刷するかで用途が異なります。
写真を大きく使えば迫力のあるインパクトの強いものに、イラストを使用して親しみやすいものに、文字を主役にメッセージ性の強いものに、など工夫しだいで届く情報を演出できるのもポスターの性質です。
インターネットの時代、印刷された広告物は効果が減ってきたのではといわれますが、併用することでさらに集客効果や売上がアップするという報告もあるほどいまだ人気のPR媒体です。
特別な機器や電源も使わずにおおきな面積でPRできるポスターはあなたのビジネスの強い営業パートナーです。

印刷する紙によって耐久性をあげたり、ツヤ感のあるグロッシーな表現で演出したいデザインにしっくりくるポスターデザインにしあげるなど、フレームにいれても雰囲気がかわります。
使用シーン・掲示場所によって使い分けいろいろ
ポスター作成にきまったルールや用途はありませんので使用用途やその表現はさまざまな展開が可能です。
使用例をざっくり下にあげています。
※薬事法や景品表示法、誇大広告などによる表現は遵守します。
ポスターの種類 | 掲示場所 |
PRポスター | 売場・店舗・店頭など |
イベントポスター | イベント会場・セミナー会場など |
アミューズメントポスター | 映画館やゲームセンターなど |
ファンポスター | ファン向け・個人的利用など |
ブランディングポスター | ブランディングされるものによって様々 |
企業ブランディングの場合は、社内に企業ポスターを掲示することもチーム力アップの1役を担えるのではないでしょうか。その際には社員が自己投影できるようなデザインが好ましいです。
具体的なポスター内容、メリット・デメリット
よく目にするパターン化されているポスター
ユーザーもよく目にするので内容を瞬時に理解しやすい、というメリットがあります。その逆に印象には残りにくいというデメリットも。
独自性の強いポスターの場合
記憶に強く残るメリットがあげられますが、理解されるまでに時間がかかってしまうデメリットも。
貴社のサービス、PR内容、作成情報にふさわしい表現をおこないます。
制作費用に含まれるもの






※送料に関しまして、離島にお住まいの方は+1,000円とさせていただきます。
※紙の種類、特殊印刷に関してはご相談ください。※写真やイラストなど素材提供のない場合は無料素材(写真・イラスト)を使用します。※有料の素材をご希望の場合はご相談ください。
ポスターデザインの納期
ポスターデザインの納品まで2〜3週間程度を目安にご依頼ください。

- 打ち合わせにて方向性を決定。
※手書きラフなど参考資料があれば制作スピードがあがります。 - ご入金確認後1週間ほどでポスターデザインの初稿を拝見いただきます。
- 必要な場合、修正をおこないます。
- ポスターデザインの完成からおよそ7日〜10日ほどでお受取りいただけます。
※制作するデザインの内容、混雑具合にもよります。
詳しい納期は「お問い合わせ」よりご相談ください。
※お急ぎの場合は「対応が可能な場合」あります。ご相談ください。
お客様にご用意いただく素材

テキスト素材
PCやスマホなどテキスト入力されたデータでお願いしています。
拡張子「.txt」やエクセル、pdfデータ、メールなどでご用意ください。手書きで少量のテキスト(例えばキャッチコピーやタイトル程度)はこちらで入力可能です。読み間違い、入力ミスを防ぐためにご協力ください。

写真/イラスト
製品のイメージや、店舗のお写真、ブランドのキャラクターやイラストなど、ご使用になりたいものをご用意ください。
写真は印刷に適した解像度300〜350程度のものをご用意ください。解像度が不明な場合はご相談ください。お調べします。
参考資料をご用意いただくとスムーズです。
希望のデザインテイストのWEBサイトURLや、名刺デザインのスクショなどをご用意いただければよりズレの少ない精度の高いデザインが可能です。
※著作権に抵触するようなそっくりなデザインに仕上がることはありませんのでご安心ください。
※手描きのラフなどあれば納期短縮が可能な場合がございます。

ポスターデザイン制作
ポスターは1枚からでも制作が可能です。
詳細内容をお問い合わせにて送っていただき詳しいお見積をいたします。
※複雑なデザインかどうか、情報量や取り扱う写真点数などで変動します。
ヒサキデザイン.ではどのようなポスターを作成しているのか品質をごらんいただけます。
ご利用に際して
原則、元データはお渡ししておりません。また、ご利用の媒体以外にご使用の場合はご相談ください。
※ご依頼内容に沿ってお見積りを作成します。修正回数の多さ、内容の複雑さにより変動いたします。
※当初OKをいただいたデザインから、ガラッとかわるテイストのご提案を希望される場合には新規デザインの提案とさせていただきます。
データのご購入に関して
通常、デザインの元データのお渡しはしておりません。ただし自由に他媒体にデザインを使用したいという場合など、データを購入いただけますのでご相談ください。
※また、買取の場合にも著作権を放棄するわけではありません。
ポスターの魅力、手軽に設置できる
掲示場所さえあればどこにでも設置が可能な手軽さがポスターの魅力です。
大きな面積で張り出されるポスターの迫力はスマホやPCの画面ではたちうちできない効果を発揮します。同じポスターを何枚も貼ってイベントを盛り上げるなど目にしたことはありませんか?
ポスター設置場所のいろいろ
設置場所は何度も目にする人通りの多い場所や、ターゲットがよく訪れ目にする場所があげられます。情報を掲示するのにふさわしい場所、イベントポスターでしたらイベント会場、集客用にターゲットが集まる商業施設、告知したい情報がある医療ポスターの場合は病院やその科、展示会でしたらその会場など、ふさわしい場所に設置すると効果的です。

ターゲットにあわせた「スキマ」時間の有効活用
情報をとどけられる場所が、日常には存在します。たとえば駅や病院など待ち時間のある場所、人があつまる市役所、スーパー、商業施設などがポスターの掲示にはうってつけです。
ポスターで広めたい情報内容によっては、ゆっくり情報を閲覧できる居酒屋の洗面台やライブハウス、イベント会場の賑やかしなど、ふさわしい場所でよりターゲティングした方へ届けるという手もあります。
またポスターには、シェルター支援などふれてほしくないターゲットを避けて掲示するという方法もあります。物理的に入場者以外が閲覧できない箇所に掲示し
情報伝達に特化したWEBやSNSとくらべて優れている点は、実在する成果物であるポスターを営業の際などに持参し手渡しすることができる点です。
クライアント訪問の際にも手渡しが可能な営業ツールとしてご利用いただけます。年に4回ほどポスターのデザインを変更する場合などはその度にクライアントさまに挨拶をすることもできます。

手渡し営業も可能な持参できるツールなので設置先のクライアントに直接渡す、ファンへプレゼントする、など販促ツールとしてもご利用ができます。
シーズンごと、半期ごとにデザインを変更される商品でしたら掲示先への訪問もしやすくなり自然な営業にもひとやく買うことができる、ポスターは優秀な営業ツールです。