
Contents
- スマホ展コンセプト
- 展示詳細
- 主催者ご紹介
『私に一番ちかいアートかも』スマホカバー展Vol.2 のコンセプト設定、メインビジュアルのデザインをヒサキデザインワークスが行いました。
スマホ展 コンセプト
いつも一緒にいるものって、きっとスマホ!
大好きなデザインやイラストを見るたびに幸せな気分になりませんか?手に取るたびに気分があがるもの。
どこに行くにもいつも一緒なら、大好きなアートやデザイン、イラストといっしょにでかけましょw
友達や電車でぐうぜん隣に座った人にも
「これ見て、お気に入りやねん!」って気分になる、そんなお気にいりに出会えるアートなスマホカバー展。
月に1度オープンする心斎橋にあるBAR「シンクーカン」。
ご縁をいただきVol.1が東京で開催されたスマホカバー展、関西で初の展示とのことでコンセプトを「私に1番ちかいアートかも」と命名しまして、34名のアーティストにご参加いただきました。普段はアナログでの制作を手掛けるアーティスト、Limitsアートバトルに参加されるデジタルアーティスト、BL漫画家、イラストレーター、グラフィックデザイナーなど一同に会した展示となりました。


展示詳細
アーティスト作品をスマホカバーとして展示いたしました。
スマホと一緒に過ごす時間がながいといろいろな出来事もあるのでは?
参加アーティストのスマホにまつわるエピソードも楽しんでいただける、それぞれのストーリーも楽しんでいただける、「ストーリージェニック」な展示として、在廊作家にギャラリートークをしていただきました。

【会期】
7月25日 20:00 ー 23:00 オープニングパーティ
7月26日 20:00 ー 23:00 2人店長酒場 高畑 愛花
7月27日 20:00 ー 23:00 2人店長酒場 松野和貴
7月28日 15:00 ー 17:00 クロージングパーティ
【開催場所】
イベント酒場シンクーカン:お酒やソフトドリンクを楽しみながらご覧いただくスタイルです。
【シンクーカン イベントページ】
https://www.osakaba.com/event/smartphonecase/
【参加アーティスト34名】
石田雅也 おしるこデザイン
井上たつや
ウノキ
ena(えな)
岡本博紀
加藤豪
Kanoayumi
カマタアスカ
かみむらぱずる
神田Coul
@core___
北窓優太
Quenta クエンタ
さらえみ
高田ヒサキ
高田昌耶
高畑愛花
柘植恵月
どいなおこ
中谷智博
ナカニシヒカル
永山ハヤテ
西谷友喜
Haiji
まえだみゆき
まさかのさむかわ
松野和貴
松本大地
三宅誠(きのねのまこと)
Mutsumi
momoseven
山本神絵
山本心絵
山本眞沙子
※敬称略にて記載




主催 デコレーションカンパニー 徳弘さんインタビュー

デコレーションカンパニーさまご紹介 iPhone・Androidアプリ開発会社として デコレーションカンパニーは、長年スマートフォンアプリ開発に特化した開発を行っておられます。 開発はもとより、経験値や最新トレンドを踏まえた企画を提案されたり、ユーザーを第一に考えたUI/UXの提案など、成果がでるアプリ開発に特化されている企業さまです。 サービスのご利用はこちらから https://decoration-company.com/
【主催】
・イベント酒場シンクーカン https://www.osakaba.com/
・デコレーションカンパニー https://designcase.jp/
・ヒーローガレージ https://www.herogarage.co.jp/
・ヒサキデザインワークス キュレーション